成果を出し続けられる営業マンになる
住宅エネルギー事業部 | 東京本社配属(2021年入社)
原子諄平
- スマートテックに入社を決めた理由は何ですか?
-
大きく分けて2つあります。
1つ目は若いうちから裁量権を持って活躍できること、2つ目は成果を出した分自分に返ってくることです。
実際に先輩社員との座談会で、若いうちから役職について稼いでいる先輩とお話させて頂いて、自分も先輩のように活躍したいと思って、入社を決めました。
- 入社後のギャップは何かありましたか?
- マニュアルを覚えることが自分が想像していたよりも難しかったです。
自分自身暗記がとても苦手なので、何回も読んで、同期や先輩に確認していただきながら覚えました。
- 現在の業務内容、やりがいを感じるポイントは何ですか?
-
現在は2次アポと呼ばれる、契約担当の"クローザー"にアポを繋げる仕事をしています。
自分がお客様に寄り添うことで信頼関係を築くことができると、その後のクローザーの契約に繋がりやすく、自分の給与として入ってくることがやりがいに繋がっています。

- 業務で大変だったことは何ですか?
- 1日に2~3件訪問に行くのですが、1件目の訪問の際にお客様と信頼関係を築くことができず、"クローザー"に繋げることができないと気持ちが落ち込んでしまうことがあります。
そのままに気持ちで2件目に訪問に行くと必ず失敗してしまうので、気持ちの切り替えができるようになることが大変でした。
- 就活生へ一言お願いします。
-
どんな会社でも元気よく、明るく、笑顔で臨むことが大事だと思います!絶対にその方が好印象を与えられます!
礼儀や身だしなみ、言葉遣いなども大事ですが、自分の素直な気持ちを伝えることができれば相手の方は絶対に想いを感じ取ってくれます!
後悔のないよう最後までたくさん悩んで頑張ってください!
OTHERS
-
自分自身を改善・向上し続けられる人材へ
エナジーソリューション事業部東京本社配属(2022年入社)
石川敬人
-
常に安定した結果を出せる営業マンとして会社に貢献する
住宅エネルギー事業部東京本社配属(2021年入社)
荒山真穂
-
成果を出し続けられる営業マンになる
住宅エネルギー事業部東京本社配属(2021年入社)
原子諄平
-
業務に携わる全ての人から信頼され、頼られるようになる
経営企画室東京本社配属(2021年入社)
飯野智陽
-
社会人として最高のスタートを届けられるような人事になる
財務経理部東京本社配属(2021年入社)
二宮咲樹
-
支店の数字を支えるアポインター・クローザーになる
住宅エネルギー事業部東京本社配属(2020年入社)
大塚真希
-
1から自分で考えて契約を決める社員になる
住宅エネルギー事業部東京本社配属(2020年入社)
青木啓太
-
周りから頼られる存在になる!
経営企画室東京本社配属(2020年入社)
森菜帆